キレイモの脱毛に通い始めたけれど、さまざまな理由から解約をしなければならなくなることもありますよね。
この記事では、キレイモを解約する場合に知っておきたい、「解約の方法」や「返金・解約金」について詳しく解説。クーリングオフの方法やキレイモの解約理由の口コミも調査し、のりかえにおすすめの医療脱毛クリニックも紹介します。
キレイモの解約はコールセンターのみ受付

キレイモの解約は、コールセンターのみで受け付けをしています。
解約手続きは、期間によって中途解約手続きかクーリングオフのどちらかになります。
どちらの方法であっても解約に必要な条件があるので、それぞれの解約に関する手続きと条件について紹介していきます。
店舗での解約は受け付けていない
キレイモではすべての解約手続きを電話で受け付けています。店舗では解約を受け付けていないので、解約したい場合はコールセンターの営業時間内に問い合わせしましょう。
キレイモコールセンター(11:00〜18:00)※年末年始を除く |
---|
0120-444-680 |
キレイモを中途解約するための条件
キレイモでは、何回か脱毛に通った後でも中途解約で残り回数分の料金を返金してもらうことができます。
しかし、中途解約には返金保証期間という返金期限があります。
解約したいと思った時は、まずカウンセリングの時に渡される契約書の返金保証期間内であるかを確認しましょう。
返金保証期間が過ぎても、解約することはできます。
しかし、返金はしてもらえないので、保証期間が過ぎてしまった場合は回数分通いきった方が無駄にならないでしょう。
U-19月額制プランの解約条件
キレイモのU-19月額制を中途解約する場合、有料で1回以上の脱毛をしていることが条件*1ですが、ローンではないので解約の手数料はかかりません。また、契約金額が50,000円以下のため、クーリングオフ制度は適用されないので注意が必要です。
解約したい場合、契約終了月の2ヶ月前までにコールセンターに解約の旨を伝えます。
解約したいと思った時点ではすぐに支払いを停止することができないことを念頭においておきましょう。
*1キレイモでは全身脱毛一回無料のキャンペーンを行っていたりもするので、このキャンペーンが適用されている場合、無料分は含みません。
ポケオさん
解約について、「契約終了月の2ヶ月前までに電話で」というのは契約書類にありますが、これは「解約の電話をしてから2ヶ月分は支払う」という意味なので、解約したいと思った時点ではすぐに支払いを停止することができない点は承知しておくべきだと思います。(引用元:みん評)
U-19月額制プランを解約するにあたっての口コミには、解約を申し出た後にも支払いを続ける必要があるとのコメントも見受けられました。月額制プランを契約する際にも、クーリングオフの件や解約後の支払いについてカウンセリングの時に詳細に聞いておくといいですね。
回数パックプランの解約条件
回数制パックプランの場合、解約手数料がかかります。また、ローンを組んだ場合はローンキャンセル手数料なども含まれることを覚えておきましょう。
解約手数料は契約金額によって異なりますが、契約残金の10%か上限は20,000円となっています。
通い放題(無制限)プランの解約条件
キレイモの通い放題プランは18回目までが有料で、それ以降、期間・回数とも無制限、かつ無償でサービスを提供するという扱いになっています。
無制限プランを契約をして5年以上経過し、19回以上の脱毛をしているのであれば、支払った分はすべて脱毛済みとなり、返金はありません。
18回未満であれは中途解約が可能です。
解約手数料は、契約残金の10%か上限は20,000円となっています。
それ以降は解約してももったいないですし、キレイモの通い放題は美肌ケアを選択できるので肌のメンテナンスとして通えます。顔も体もツルツルになるまでケアをしてもらいましょう!
パックプラン・通い放題プランの解約手数料は残り回数の残金の10%か20,000円のどちらか少ない金額
キレイモのパックプラン・通い放題プランの解約手数料は、残り回数の残金の10%か20,000円のどちらか少ない金額が適応されます。
特定商取引に関する法律で、解約損料の上限が2万円と定められているため、2万円以上の解約手数料が発生することはありません。
キレイモの返金額の計算方法
キレイモの返金額計算方法は、以下の通りです。
- 返金額=未施術分の料金-解約手数料10%(上限20,000円)
例:全身脱毛(顔・VIO込み)15回プランを契約、そのうち5回使用して解約したい場合
まずは1回分の脱毛料金を計算します。単純に総額を15回で割るだけでOKです。
308,000÷15=20,533
20,533円が脱毛1回分の料金です。
次に解約手数料の計算をします。5回消化済みなので、脱毛回数残り10回を1回分の料金と掛けて、
(20,533×10)×0.1(10%)=20,533
解約損料上限の20,000円なので、20,000円が解約手数料になります。
これらの数字を返金額の計算式に当てはめると、
308,000ー(20,533×5)ー20,000=185,335
つまり、「全身脱毛15回コースを5回消化済み」の中途解約の場合、返金額は185,335円になります。
ローン(分割支払い)の場合
キレイモを契約するときに、負担を少なくするためにローンを組んで脱毛をスタートした方も多いと思います。
ローンでの支払いを選択した場合、使用回数によって解約後もローンの支払いが続くことがあります。ローン支払いとは、契約代金を建て替えてローン会社がキレイモにに支払いしている状態です。
解約時に、支払った金額よりも、脱毛を受けた回数分の金額が上回る場合、支払い義務が発生します。個人の支払い設定によって金額が異なります。解約時の変金額が気になる場合、コールセンターに電話して確認してみましょう。
キレイモの解約は契約後8日以内であればクーリングオフで全額返金
キレイモと契約して8日以内であれば、クーリングオフという制度を利用することができます。
クーリングオフを利用すれば、支払った金額は全額そのまま返金されます。
ただし、クーリングオフを利用する際には、以下の3つの条件をすべて満たしていなければなりません。
- 契約してから8日以内であること(契約日を1日目として数えます)
- 契約期間が1ヶ月以上あること
- 契約期間が1ヶ月以上あること
キレイモでは、公式HPにこのように記載があります。
ご解約につきましてはすべてキレイモのコールセンターでお電話でのみ承っております。
お手数をお掛けしますが契約書と返金先の口座情報を準備の上下記キレイモコールセンターまでお電話をお願いいたします。
なお、返金にはお時間を要する場合がございますので、その旨併せてご了承くださいますようお願い申し上げます。
(引用元:キレイモ)
コールセンターでとの記載があるので、口頭で伝えてもクーリングオフはできるようです。
しかし、クーリングオフは書面が原則となっているので、郵送での手続きをおすすめします。
はがきか便箋に必要事項を記入し、記録の残る配達記録郵便で出すか、より確実な方法を選ぶのであれば内容証明郵便を配達記録付きで送付しましょう。
解約通知書の記入方法
解約通知書は、「キレイモ」と「クレジットカード会社」宛に作成します。
※現金払いの場合は、「キレイモ」宛のみの1通でOK
はがきか便箋に以下の項目を記入します。
- 契約した日時
- 契約会社の名前や住所
- 契約プラン(金額を含む)
- 契約解除と返金を求める旨
- 自分の住所や名前
- 返金先の口座情報
- 文書作成日
サロン宛に送る具体的な記入方法はこちらのテンプレートを参考にしてください。
クーリングオフのハガキ・書類は、トラブル回避のためにも必ずコピーをとって保管しておきましょう。
「クーリングオフをした」という証拠になりますからね。
クーリングオフの8日間は書類にある郵便局の消印が基準なので、郵送完了日が8日間を過ぎていても問題ありません。
キレイモの解約に関するQ&A
キレイモの解約に関するQ&Aをいくつかご紹介します。いずれも多く寄せられる疑問・不安となっています。ぜひ参考にしてください。
返金されるタイミングは?
公式HPには返金のタイミングは明記されていませんが、マイページにある返金用口座情報を事前に登録しておくとスムーズな返金が可能になるようです。
一般的に解約の平均は2〜3週間以内ですが、口コミを見ると返金までに2〜3ヶ月は待っている人が多いようです。
コールセンターに連絡する際に返金のタイミングを聞いておきましょう。
とくめいさん
解約をお願いしますと申し上げたところ返金は2.3ヶ月かかるとのことでした
(引用元:みん評)
ややまるさん
コロナの関係で担当部署が混んでいるため3ヶ月かかると言われました。
(引用元:みん評)
解約したのに引き落としがある場合は?
解約の旨を伝えた後に引き落としがある場合は、契約をしたローン会社に直接連絡して確認しましょう。
キレイモでは、ローンや支払いに関して公式HPにこのような記載があります。
ローンの残債額や既払金などの情報は、お客様の重要な個人情報であるため、キレイモでは分割(ローン)の残り支払い回数をお調べすることはできません。誠に恐れ入りますが、お客様ご自身にてご契約のローン会社へお問い合わせをお願いいたします。ローン会社のご連絡先は、契約書をご確認くださいませ。(引用元:キレイモ)
コールセンターに電話が繋がらない場合は?
キレイモのコールセンターにつながりにくい場合はメールでの問い合わせも可能です。
しかし、解約やクーリングオフは期限もあるので急いでいる人も多いなか繋がりにくいとモヤモヤしますよね。
クーリングオフは契約後8日以内と決まっているので、早々に書面を作成して本社宛に送っておけば安心です。
解約理由を聞かれる?
キレイモでは解約はすべてコールセンターで行っています。簡単に解約理由を聞かれることはあるかもしれませんが、サロン改善のためのものなので安心して解約理由を伝えてくださいね。
再契約はできるの?
キレイモでは、解約後に再契約することは可能です。しかし、再契約の際にいくつか注意点があります。
・月額制プランの再契約は不可
・終了しているコースの再契約はできない
・新規向けのキャンペーンは契約不可
以上を踏まえたうえで、解約するか慎重に考えましょう。
キレイモの解約理由の口コミ調査
エマさん
2年間11回通っても抑毛の効果しかなかったことです。あと7回通っても自己処理がいらなくなるのか分からない不透明さがあり、医療脱毛へ乗り換えようと解約しました。
また、あまり公にされていませんが、施術1ー6回目は60日周期、7-12回目は75日周期、13-18回目は90日周期での予約がとれます。回数を重ねても毛が生えてくるスピードは変わらないので、施術して2週間後に毛が抜けてきて、その2週間後にはまた生えてくるので、60日周期で予約がとれているほうが自己処理は楽でした。
キレイモで18回通うことを考えると、最短で45ヶ月かかるのと、本当に毛が生えなくなるかはわからないことをよく考えた方が良いと思います。
(引用元:みん評)
ややまるさん
キレイモには18回パックプランで2年近く通い、9回消化しましたが腕など効果が出て欲しい場所の毛の減るスピードが遅かったので医療脱毛に切り替えようと思い解約しました。
(引用元:みん評)
キレイモを解約した人の口コミを見ると、効果を感じるまでに時間がかかり医療脱毛へと切り替えるための解約が多いようですね。
永久脱毛を希望するなら医療脱毛がおすすめ
医療脱毛は、脱毛サロンでは使用できない出力の脱毛機器で施術を行います。脱毛サロンに比べ痛みを感じやすいですが、毛を生やす組織ごと破壊し、少ない回数で半永久的な脱毛が可能です。
キレイモを解約して乗り換えを検討している方のために、のりかえ割があるコスパの良い医療脱毛クリニックを厳選しました!
エミナルクリニック
エミナルクリニックは、全身脱毛5回が174,900円というリーズナブルな価格設定が人気のクリニックです。
エミナルクリニックの脱毛器は連続で照射することで痛みを軽減する最新の脱毛器を使用しているので、痛みの少ない医療脱毛を受けることができます。
北海道から九州までの全国に店舗があったりと通いやすい条件も揃っています。
のりかえ割は最大50,000円のキャッシュバック!
脱毛プラン | 料金 |
---|---|
全身脱毛(顔・VIO除く)5回 | 174,900円 |
全身脱毛(顔or VIOどちらか)5回 | 240,900円 |
全身脱毛(顔・VIO含む)5回 | 294,800円 |
エミナルクリニックはシンプルでわかりやすい料金システムなのがいいですね。
医療ローンを使用すれば、月々2,980円〜※1脱毛に通うことができます。
※1 全身脱毛(顔・VIO除く)5回プラン医療ローン60回払いの場合の金額(頭金55,000円、初回3,070円、2回目以降2,980円)
フレイアクリニック

フレイアクリニックは、2019年に新宿にオープンしたばかりの脱毛クリニックです。
フレイアクリニックでは、総額168,000円・月額5,500円という破格の安さで全身の医療脱毛ができます。
都市部を中心に10店舗、北海道から沖縄まで展開してます。
のりかえ割は最大30.000円割引!
脱毛プラン | 料金 |
---|---|
全身脱毛(顔・VIO除く)5回 | 173,800円 |
全身脱毛(VIO込み)5回 | 267,300円 |
全身脱毛(顔・VIO含む)5回 | 360,800円 |
部分脱毛のプランも豊富なのでVIOや脇を追加で脱毛したい方におすすめのクリニックです。回数も1回、5回、8回と選べるのでオーダーメイド感覚で組み合わせできるのもいいですね。
キレイモの解約は基本電話のみ|解約を決めたら早めに連絡しましょう
キレイモで脱毛を始めても、引越し先の周りにキレイモの店舗がなかったり、さまざまな事情で解約をしなければいけなくなることもありますよね。
キレイモは、解約のすべてをコールセンターで手続きするようになっています。
口コミを見ると、コールセンターの繁忙期はつながりにくい場合もあるようなので、解約しようと思った場合は早めに手続きを開始しましょう!