脱毛サロンにこれから通おうと思っている方、どのような基準で選ぼうか迷っていませんか?
今回はそんな脱毛サロン選びに悩んだときの判断材料になる記事をお届けします。
「全身脱毛の施術部位(またはパーツ、範囲)がどこに当たるのか」を口コミで人気の脱毛サロン5つを厳選し、徹底比較していきます。
実は全身脱毛は各サロンによって「全身」の範囲が異なります。
サロンによってどれだけの範囲を脱毛できるのかを知ることができれば、「この部位も脱毛したい!」「この部位は必要ないかも」と考えることができ、通うサロンを決めやすくなりますよね。
また、通う前に把握しておけば通い始めてから「友達の通ってる脱毛サロンの方がよかった」なんてことにもなりません。
全身脱毛の対応部位はどこまで?
全身脱毛の対応部位は、サロンによってまちまちです。また、同じ箇所でも範囲が違ったりするため、サロンごとで調査する必要があります。
しかし、大体の脱毛サロンで脱毛できる部位だと、「両ワキ、背中、デリケートゾーン、ウデ、脚、お腹」あたりになってきます。
顔とVIOが含まれているかチェック
全身脱毛のプランを契約する際に注意するポイントとしては、その全身脱毛のプランに「顔」と「VIO」の脱毛が含まれているかどうかをきちんとチェックすることです。
脱毛サロンによっては全身脱毛のプランに「顔」と「VIO」を含めていないところもありますので、顔とVIOを含んだ文字通りの全身を脱毛したい方は、契約前にしっかりと全身脱毛プランの対応部位をチェックするようにしましょう。
脱毛箇所の数字で判断しない
脱毛箇所の数え方は脱毛サロンによって異なります。
背中を「背中上」「背中下」という風に2分割したり、「右ワキ」「左ワキ」のように左右で2部位に分けていたりするサロンもあれば、部位を左右で分けず、さらに背中のような大きな部位も全体で1部位と数えるサロンもあります。
そのため、部位を細分化しているサロンの方が脱毛箇所の数字が大きくなりますが、実際は「細分化しているサロン」も「細分化していないサロン」も、脱毛する箇所に違いはあまりありません。
脱毛サロンを選ぶ際は、脱毛箇所の数字の大きさだけで判断せず、しっかりと脱毛部位の対応表をチェックしてから決めるようにしましょう。
ミュゼプラチナムの脱毛部位と特徴
ミュゼの全身脱毛部位は全部で20ヶ所です。
2週間に1回のペースで通うことができるミュゼの全身脱毛コースは、「顔」以外の全身に対応しています。VIOも含まれていますので、「顔」から下の全身をまとめて脱毛することができます。
ミュゼの全身脱毛コースには、好きな時間に利用することができる「レギュラープラン」と、平日の日中限定で利用することができる「デイプラン」の2つの料金プランがあります。平日の日中限定の「デイプラン」の方が、約1万円~6万円も安くなります。
1回 | 4回 | 6回 | |
---|---|---|---|
デイプラン | 52,500円 | 210,000円 | 315,000円 |
レギュラープラン | 63,000円 | 252,000円 | 378,000円 |
脱毛ラボの脱毛部位と特徴
脱毛ラボの脱毛部位は全部で56ヶ所です。額・頬・鼻以外の部位は脱毛可能になります。
※好きな箇所を28ヶ所選べるコース、1回単発コースもあります。
脱毛ラボは、業界初となる「月額制の全身プラン」を採用した脱毛サロンです。脱毛部位も「顔」と「VIO」を含む全身56ヶ所に細かく分けられていて、1回単発の脱毛プランも用意されています。
全身脱毛の回数パックプランは、「全身56ヶ所を脱毛するプラン」と「自分で28部位を選んで脱毛するプラン」の2種類が用意されています。また、回数パックプランのほかに、月々1,980円から利用できる「月額制パック脱毛プラン」も用意されています。
6回 | |
---|---|
全身脱毛56ヶ所 | 159,980円 |
選べる部分脱毛28ケ所 | 128,160円 |
キレイモの脱毛部位
キレイモの全身脱毛部位は全部で33ヶ所です。
キレイモは全身脱毛専用の脱毛サロンなので、料金プランも全身脱毛プランしかありません。
キレイモの全身脱毛プランは顔とVIOを含む全身33ヵ所に対応した脱毛プランで、パックプランと月額定額プランの2種類の料金プランから選ぶことができます。
パックプランは6回・12回・18回の3つの回数プランから選ぶことができます。
6回 | 12回 | 18回 | |
---|---|---|---|
全身脱毛パックプラン | 123,120円 | 229,003円 | 313,956円 |
ストラッシュの脱毛部位と特徴
6年連続で「医療関係者が選ぶ脱毛サロンNo.1」に輝いているストラッシュは、女性専用の脱毛サロンです。ストラッシュの全身脱毛プランは、「顔」と「VIO」を含む全身61部位を脱毛してくれます。
全身脱毛の料金プランは「月額制」「パックプラン」「都度払い」の3種類が用意されていますので、自分の経済状況に合わせて無理のない支払い方法を選ぶことができます。
「パックプラン」は6回・10回・12回・18回・無制限のプランがあり、キャンペーンを利用すれば通常料金よりも安くこれらのプランを利用することができます。
6回 | |
---|---|
全身脱毛パックプラン | 105,336円(税込) |
全5店を完全比較!サロンによって違う全身脱毛のパーツ
脱毛サロンによって部位の名称が違ったり、指定範囲が違います。
部位数とそれぞれの全身脱毛で含まれない部位とともに比較・まとめました。
部位数 | 全身脱毛に含まれない部位 | |
---|---|---|
ミュゼ・プラチナム | 20ヶ所 | 顔 |
脱毛ラボ | 48ヶ所 | 額・頬・鼻 |
キレイモ | 33ヶ所 | なし |
ストラッシュ | 61ヶ所 | なし |
全身脱毛の料金が気になる方はこちらの記事もぜひ参考にしてみてください。
全身脱毛のメリット・デメリット
全身脱毛のメリット
全身脱毛のメリットは何と言ってもいろんな部位を一気に脱毛できることでしょう。基本的には、顔から脚まで脱毛することができるため、毛の処理に悩んでいた女性の方にとっては、悩みの解決に繋がると思います。
また、複数パーツだけで良いという方も、全身脱毛にした方が安くなるケースも。各サロンごとにキャンペーンなどもよく出されるのが全身脱毛なため、キャンペーンと組み合わせると全身脱毛がより安く受けることができますよ。
全身脱毛のデメリット
全身脱毛はメリットだけではありません。もちろん、デメリットもあります。それは、初期の料金が高いことです。各サロンによって料金がまちまちですが、高いところだと総額30万円~40万円かかるケースも。
初期コストを考えるのであれば、見えたら恥ずかしい部位(ワキや脚)などの脱毛だけをするプランをおすすめします。
全身脱毛サロン選びに悩んだら
全身脱毛をしたいけどどこの脱毛サロンに行けばいいかわからない…。
そうお思いの方はこちらの記事も参考にしてみてください。
まとめ
脱毛サロンによって全身脱毛の施術範囲が違ってきます。
また、何ヶ所と表記されていても1つの部位がどこまでの範囲を指しているのかも違います。
全身脱毛を行いたいときに脱毛範囲は結構大切ですよね。
その他にも施術時間、期間、料金など前項目の記事を参考にしていただき、いろいろ比較してみてください。
あなたに合った脱毛サロンが見つかると思いますよ。