レジーナクリニックでの施術を予約していたけど、都合が悪くなった時。
キャンセルや予約変更をしたくなる時がありますよね。
レジーナクリニックでのキャンセル方法や、予約変更の期日などを紹介します。
レジーナクリニックのキャンセルは電話で
レジーナクリニックの場合、キャンセル・予約変更は電話連絡のみとなります。ネットでのキャンセルはできません。
急な予定変更もありえるので、いつでも電話連絡できるように店舗の電話番号はしっかりと控えておきましょう。
電話番号 | |
---|---|
上野院 | 03-6284-2336 |
銀座五丁目院 | 03-6264-6150 |
渋谷院 | 03-6427-0968 |
新宿院 | 03-6304-5867 |
表参道院 | 03-6418-1137 |
池袋院 | 03-6903-1519 |
町田院 | 042-785-4115 |
千葉院 | 043-441-6118 |
横浜院 | 045-594-9650 |
大宮院 | 048-729-8201 |
静岡院 | 054-204-1557 |
仙台院 | 022-399-8361 |
札幌院 | 011-596-0956 |
名古屋院 | 052-551-4650 |
心斎橋院 | 06-6258-6785 |
大阪梅田院 | 06-6147-7590 |
梅田東院 | 06-6364-5580 |
神戸三宮院 | 078-599-8895 |
福岡博多天神院 | 092-406-6266 |
熊本院 | 096-288-1670 |
レジーナクリニックのキャンセルはいつまで?
キャンセル・予約変更ができるのは、予約日の2営業日前の20時までとなります。それ以降のキャンセルは施術1回分が消化扱いになります。
キャンセルの必要がでたなら、すぐに連絡をいれましょう。連絡なしのドタキャンはNGです。
キャンセル期日が過ぎて慌てることのないように、次回予約を入れた時点でカレンダーやリマインダー設定をしておくことをおすすめします。
キャンセル料はとられる?
一般的なサロンやクリニックの場合、施術直前にキャンセルすると2,000~3,000円のキャンセル料が発生することがあります。
レジーナクリニックではキャンセル料は0円です。
だからといって、ペナルティがないわけではありません。
レジーナクリニックでは、予約日の2営業日前の20時までに連絡をいれればなんの問題もありませんが、20時を過ぎてしまうとペナルティが発生します。
予約日の2営業日前20時を過ぎてキャンセルした場合、施術1回分が消化扱いになってしまいます。
全身脱毛5回コースなら37,800円(1回分あたりの料金)も損することになります。非常にもったいないですよね!
予約日にいけなくなったらなら、すぐにキャンセルの連絡をいれましょう。後回しにしていては忘れてしまうこともあるので気を付けてください。
キャンセル方法 | キャンセル期日 | キャンセル料 |
---|---|---|
各院に電話 | 予約日の2営業日前の20時まで | なし (期日過ぎてからのキャンセルは1回消化) |
予約当日のトラブルの場合
余裕がある予定変更ならキャンセル手続きもできますが、施術当日にトラブルが発生することもあります。そんなとき、レジーナクリニックではどう対応してくれるのでしょうか。
遅刻してしまった場合
遅刻しそうなときは、とりあえず連絡を入れましょう!
予約時間に遅刻しても施術してもらえますが、予約時間枠内での施術になります。
遅刻した分だけ施術時間が短縮されてしまうので、希望するすべての部位を脱毛することは難しいでしょう。部分的な施術になる可能性が高いです。それでも1回分の料金を無駄にするよりはいいですよね。
施術当日は時間に余裕をもって店舗に向かうよう心掛けましょう。
生理になってしまった場合
レジーナクリニックでは生理中でも施術が可能です。ただし、VIOとヒップを除きます。それ以外の部位なら問題なく施術できるので安心してください。
ただ、生理中の肌はいつもより敏感です。もしかしたら、いつもより強い痛みを感じることがあるかもしれません。肌トラブルが気になる人は、きちんと生理周期を把握して予約を入れるようにしましょう。
無断キャンセルはNG
レジーナクリニックは完全予約制のクリニックです。キャンセルした時間があれば、そこだけぽっかりと穴が空いてしまいます。
連絡がないとスタッフは施術準備をして待ち続けなければいけませんし、なにかトラブルがあったのか心配になります。施術スタッフの時間が無駄になりますし、予約したかったけれどできなかった人にはもったいない話です。
稼働率が悪くなり、まわりまわってあなたの予約が取りにくくなってしまう可能性も否定できません。
なにより連絡なしのドタキャンは人としてマナーに反する行為です。都合がつかなくなったのは仕方ありません。どんな理由であれ、キャンセルするときは必ず連絡を入れましょう。
レジーナクリニックのキャンセルについて
予定は変わるものですから仕方ありません。だからといって連絡もなしに放置するのはマナー違反ですし、多くの人に迷惑をかけることになります。
あらかじめ予定変更がわかっているのなら、その段階できちんとキャンセル・変更の手続きを行いましょう。期日までにキャンセル・変更すればなんのペナルティも発生しません。
あなたがキャンセルした分、他の人が施術を受けることができます。それがひいては予約のとりやすさにつながっていきます。
レジーナクリニックならキャンセル料が発生しないので、キャンセル・変更もしやすくなっています。効率よく脱毛を進めるためにも、スケジュール管理はしっかりと行いましょう。