今回は、顔にも使用できるおすすめの家庭用脱毛器を紹介します。
顔はデリケートなので、脱毛器選びがとっても重要!
おすすめの家庭用脱毛器とその口コミ、使い方も解説していますよ。
これを読めば、顔の脱毛にぴったりな家庭用脱毛器がわかります!
顔におすすめな家庭用脱毛器4選
早速、おすすめの顔脱毛器を4つ紹介します。
特徴 | 照射レベル | |
---|---|---|
ケノン | 70万台以上の売上実績 眉毛脱毛機能あり 男性のひげにも効果を発揮 |
10段階 |
光エステ | 皮膚科専門医が監修 顔用のアタッチメントつき 高い美肌効果 |
5段階 |
レイボーテ | サロン並のクオリティ ローラー付きで広範囲も軽々お手入れ スマホアプリでお手入れ管理 |
5段階 |
シルクエキスパート | フラッシュ自動調整システム 4つのモードを切り替えられる 満足保証キャンペーンあり |
10段階 |
おすすめポイントや口コミもあわせて紹介するので、商品選びの参考にしてください。
ケノン
引用元:ケノン公式サイト
ケノンは、誰もが一度は名前を耳にしたことがある人気商品。
日本国内で70万台以上を売り上げるなど、メガヒットを続けています!
女性はもちろん、男性の濃い髭や体毛にも効果を発揮するサロン並の脱毛器です。
眉毛脱毛機能もついているので、眉下を含めた顔全体を脱毛できます。
ケノンのおすすめポイント
「安心・安全の日本製」
ケノンの脱毛器は、敏感な日本人の肌質にあわせて日本メーカーが開発した日本製です。
アフターフォローもしっかりしているので安心して使うことができます。
「出力を微調整できる」
出力パワーは肌質にあわせて10段階から調整が可能です。
照射モードも「1ショット」「3連射」「6連射」から選べ、「手動」と「自動」を切り替えることができます。
「美顔器にもなる」
ケノンには美顔スキンケア専用カートリッジ(別売)が用意されています。
専用ジェル不要で、カートリッジ交換するだけでエステ並みの美顔効果が期待できますよ。
ケノンの口コミ
体験者の口コミ
5回目くらいでツルツルに
(しろくまさん)
一時脱毛サロンに通ってましたが、時間が経つと生えてくるのでこちら購入しました。
説明書には10日に1回ペースと書いてありましたが、短気なもんで週1回やり続けました。最初は全然効果の実感はなく、、、高い買い物だったのに涙と思いながらも続けていると5回目くらい(1カ月半)くらいでポロポロ抜けるようになりました。
広い範囲はなかなか面倒なので、今は脇とデリケートゾーンを中心に2カ月に1度くらい当ててツルツルキープできています。
彼氏がヒゲ脱毛に使ってましたが、そちらはなかなか効果出ていないので個人差があるのかもしれません。
(引用元:みん評)
光エステ
引用元:光エステ公式サイト
「光エステ」はパナソニックから発売されている女性用の光脱毛器です。
皮膚科専門医の監修がある、安心して使えるのが特徴!
光エステを使って脱毛すると、ムダ毛の目立たないスベスベ肌になると評判です。
鼻下や頬でも使いやすいアタッチメントがついているので照射漏れの心配もありません。
出力レベルは5段階で調整可能、ハイパワー&スピーディーな脱毛を実現できます!
光エステのおすすめポイント
「ハイパワーなのに肌にやさしい」
Wランプの連続発光で、1回の照射で従来の2倍のパワーで脱毛できます。
ハイパワーなのに、光エステは波長調整フィルターを搭載。
光エネルギーを一部吸収してくれるので、肌への負担が抑えられます。
「美肌効果が高い」
使い始めて1か月で肌のハリとなめらかさを実感する人が多いようです。
2ヶ月も使い続ければキメも細かくなり、うるおい美肌を実現できます。
肌検知機能を搭載
肌検知センサーが肌の色にあわせて出力レベルを調整してくれます。
「コスパがよい」
光エステの照射回数は約30万回です(出力レベル5で使用)。
全身1周分に必要な照射回数が300回としても、かなり長い間使用することができます。
脱毛するたびにムダ毛がなくなりお手入れ回数が減っていくことを考えれば、かなりコストパフォーマンスはいいですよね。
光エステの口コミ
体験者の口コミ
効果あり
(購入者さん)
夜にカミソリで除毛しても次の夜にチクチクするのに悩んでました。毎日除毛するから余計にチクチクザラザラ、ぶつぶつになってしまい…
これは即ツルツルにはならないけど、以前のように毎日除毛しないと!ってことはなくなりました。ザラザラやぶつぶつなどのトラブルがなくなっただけでも嬉しいです。
一、二ヶ月使用して、脇やVの毛は、毛抜きでポロッととれたりします。
コードがあるので途中で充電が切れる心配がありません。
気が向いたときにテレビを観ながら気長に照射しています。
(引用元:Rakuten みんなのレビュー)
レイボーテ
引用元:レイボーテ公式サイト
レイボーテは、美顔器・美容機器で有名なヤーマンが販売する脱毛器です。
ダブルランプを搭載したハイパワー脱毛器で、特殊波長の光がしっかりとメラニン色素に反応します。
エステサロンでも使用される「キセノンフラッシュ」を採用。
お肌によいとされる波長域も含まれていて、脱毛しながら美肌ケアができます。
照射レベルは5段階で肌色センサーつき。最大で約60万回の照射が可能です!
レイボーテのおすすめポイント
「サロンクオリティ」
ハイパワーのキセノンランプをW搭載。従来品より出力が45%もアップしています。
産毛から濃い毛までサロン並の効果を発揮!
もちろん、男性でも使えますよ。
「ローラーヘッドつき」
レイボーテにはローラーがついているので、肌の上を滑らせるように動かすことができます!
そのため、余計な肌刺激を与えることなく、広範囲を高速連射可能。
お顔をケアするときはシングルモードに切り替えることで、細かい部分にもしっかり照射できます。
「専用アプリでお手入れ管理」
レイボーテはBluetoothを搭載しています。
スマートフォンのアプリと連動することでお手入れの記録が残せたり、脱毛器の管理ができます。
ただし、iOS製品のみ対応でAndoroid端末は未対応なので注意!
レイボーテの口コミ
体験者の口コミ
(しろしろさん)
昨年の6月頃に購入しました。
かなり剛毛ですが、これ、すごく効果ありました。完全に毛がなくなる訳では無いです(と、説明書にもあります)が、本当に毛が薄くなり生える周期が遅くなります。元々薄い人は効果を感じにくいのかも知れませんが、私みたいに濃い人にはいいと思います。
私にとってはとても高い買い物でしたが、購入して良かったと思います。
痛みに関してはそれぞれだと思いますが、レーザーを初めて体験しましたが、こんなもんかと言う感想ですね笑
毛が薄くなるなら別に大したことないなっていう感じです。
あと、個人的に凄くいいなと思ったのが鼻の下の産毛。これ、本当に薄くなります!
これを使う前はこのまま行ったら青髭になるんじゃ…と思った位でしたが今では処理するのも忘れる位に笑
毛で悩んでいるなら使う価値あります。
(引用元:アットコスメ)
シルクエキスパート
引用元:シルクエキスパート公式サイト
シルクエキスパートは、シェービングや美容機器で有名なブラウンの製品!
世界で唯一の技術で、肌の色に合わせて最適な照射レベルを自動調整してくれます。
エステサロンの光脱毛と同じIPL方式を導入し、医療機関でテスト済みのフラッシュなので安心感もばっちり!
顔は、頬骨より下の全体に使用できます。
照射パワーは10段階、30万回の照射が可能です。
シルクエキスパートのおすすめポイント
「フラッシュ自動調整システム」
シルクエキスパートはブラウンが独自開発したフラッシュ自動調整システムを搭載しています。
肌の色に応じて自動で照射レベルを調整してくれるので、肌への負担も最小限に抑えられます。
「4つの安心モード」
肌質や脱毛部位にあわせて4つのモードを選べます(プレミアムモデル)。
「連続フラッシュモード」「基本フラッシュモード」「やわらかフラッシュモード」「超やわらかフラッシュモード」を使い分けることで効果的に脱毛できます。
「満足保証キャンペーン」
シルクエキスパートの効果に満足できないときは、購入から90日以内であれば全額返金されます。
裏返せば、それだけ製品に自信のある証拠ですよね!
シルクエキスパートの口コミ
体験者の口コミ
かなり効果があると実感
(竜ちゃんさん)
気が向いた時にパチパチやっている程度なので完全にはなくなりませんが、冬に脱毛をさぼって数カ月たっても腕、足の毛はかなり少なく、剃れば一カ月はきれいなままでいてくれるのでかなり効果があるのだとさぼってみて実感しました。濃い部分はすぐ戻ってしまうので根気強くやらないといけなさそうですね。私は痛いのが嫌なので冷やしながらソフトモードだけでやっていますがそれでも充分効果があります。
(引用元:アットコスメ)
顔脱毛をするための家庭用脱毛器の選び方
脱毛器ならどれでもいいというわけではありません。
顔のお肌は薄くて敏感ですから、できる限り刺激の少ないものを選びたいですよね。
顔脱毛に適した脱毛器の選び方のポイントは次の通りです。
- 顔に対応している脱毛器を選ぶ
- 顔に使いやすい形を選ぶ
- 照射レベルを細かく調整できる
- フラッシュ式が痛みもなく産毛にも効果的
顔に対応している脱毛器を選ぶ
家庭用脱毛器の中には、顔に使用できないものもあります。
腕や足といった体の部分と顔の皮膚では、どうしても違いがでてきます。
顔使用NGのものを無理やり使えば、肌トラブルの原因になるので気を付けてください。
顔に使いやすい形を選ぶ
顔使用できても、形状が顔にフィットしないものがあります。
顔は凹凸の多い場所ですから、形状があっていないと照射漏れが発生してしまいます。
鼻やおでこにぴったりフィットする形状のもの、または顔用アタッチメントが付属している機器を選ぶようにしましょう。
照射レベルを細かく調整できる
肌質は人によって異なりますし、部位やそのときの肌状態によっても痛みの感じ方が変わってきます。
脱毛は痛みをこらえながら行うものではありません。肌の状態にあわせて自由に照射レベルを調整できる脱毛器がいいですね。
微調整できるものであればキチンとした脱毛効果を得ながら、肌への負担を抑えられます。
フラッシュ式が痛みもなく産毛にも効果的
脱毛器には「レーザー式」「フラッシュ式」「サーミコン式」がありますが、顔脱毛に適しているのは「フラッシュ式」です。
フラッシュ式なら痛みも少なく、一度に広い面積を照射することができます。
またメラニン色素が薄い産毛にもしっかりと反応してくれますよ!
顔への家庭用脱毛器の使い方
家庭脱毛器でお手入れするときは、きちんとした手順を踏むことが大切です。
いろんな種類の脱毛器がありますが、基本的な使い方はどれも同じです。
シェービング(毛を剃る)
お手入れ前は丁寧にシェービングします。
伸びたままにしておくとフラッシュの光が毛穴の奥にある毛乳頭まで届きにくくなってしまいます。
そうなるとせっかくのパワーも弱まり、十分な効果が得られません。
毛を剃るときはカミソリではなく電気シェーバーがおすすめです。
肌への刺激を軽くするため、脱毛の1~2日前には自己処理しておくといいですね。
肌を冷やす
フラッシュの光は熱を持っています。肌に熱がこもってしまわないよう、照射前には保冷材などを使って肌を冷やしましょう。
肌を冷やせば、照射時の痛みも軽減されます。
お手入れ後もしっかりと冷やしてくださいね。
照射レベルを調整する
肌はそのときどきによって状態が異なります。その日の肌の調子にあわせて照射レベルを調整しましょう。
最初から高出力にするのでは刺激が強すぎます。少しずつ様子を見ながらレベルを上げていくといいですね。
ホクロやシミは避ける
フラッシュの光はメラニン色素に反応します。ホクロやシミ、傷跡などには照射しないよう気を付けてください。
シールや絆創膏などを使って保護しておくといいでしょう。
光が目にあたってしまうと危険です。脱毛時にはサングラスやゴーグルで目を保護しておくといいですね。
脱毛後はたっぷり保湿ケア
脱毛後の肌は敏感で乾燥しがちです。
そのままで放置しておくと肌荒れや炎症などトラブルの原因となります。
脱毛後は化粧水などでたっぷりと水分を補給しましょう。
水分で潤った肌は、脱毛効果を高めてくれます。脱毛したあと数日はいつも以上に丁寧にお手入れしてください。
顔にも使える家庭用脱毛器で美肌を目指そう!
顔にも使える家庭用脱毛器は、顔の細かい凹凸にも対応できるサイズで、照射レベルを自由に調節できるなどの特徴を持つタイプがおすすめ!
自宅で手軽に使用できる家庭用脱毛器ですが、使用方法を間違えると大きな肌トラブルの原因になります。
肌の様子を見ながら、正しい使い方で利用するようにしてくださいね!
家庭用脱毛器を顔にも使用して、ムダ毛の悩みを解決し、美しいお肌を目指していきましょう!