一生の思い出になる大切な結婚式。
旦那様にも、ゲストにも、自分の1番キレイな姿を見て欲しいですよね。
そのためにブライダル脱毛に通うことは、今や花嫁のたしなみとなっています。
でも、結婚式の準備で忙しくしていて、脱毛のことを調べる時間が無い・・・サロンもどこに行けばいいか分からない、そんな方も多いと思います。
そこで、この記事ではブライダル脱毛のスタート時期から結婚式直前の注意点、そしておすすめのサロンまで、一挙に解説します。
しっかり脱毛計画を立てて、当日をツルツルの肌で迎えましょう。
ブライダル脱毛がおすすめな理由
ブライダル脱毛にはこんなメリットがあります。
1 肌トラブルを避けられる
2 濃い毛・太い毛もしっかり処理できる
3 前もって準備できるので、式の直前にバタバタしない
もし、結婚式までに脱毛しない場合、シェービングサロンなどで除毛してもらうか、自己処理での除毛をする事になります。
どちらも手軽さが魅力ですが、このようなリスクがあるので、注意が必要です。
▶ブライダルシェービングの場合
シェービングサロンでは、敏感な肌でもトラブルを起こさないよう細心の注意を払って除毛をしてくれますが、それでも初めてのサロンでの除毛は肌がどんな状態になるか未知数です。
シェービングに使用するクリームやジェルが肌に合わずにかぶれたり、カミソリの刺激で赤みが出るなど、結婚式直前での肌トラブルは絶対に避けたい事態ですよね。
▶自己処理の場合
自宅での除毛は市販のカミソリなどを使用しますが、きちんとシェービング用のクリームを塗らずに除毛したり、お風呂場に置いたままで雑菌が繁殖したカミソリを使用したりなど、肌トラブルを起こす可能性があります。
一方、電気シェーバーでの除毛は肌の負担が軽くなりますが、毛が濃い・太い場合は根元がプツプツと黒く残ったり、剃り残した毛を発見して当日あわてることも。
その点、ブライダル脱毛なら式までに徐々にムダ毛を減らしていくので、直前に肌に負担をかけてしまうこともありません。
せっかくの結婚式に肌が荒れてしまった・・なんていうリスクを無くすためにも、ブライダル脱毛で前もって準備をしておくことをおすすめします。
ブライダル脱毛のスケジュール
では、ブライダル脱毛は一体いつごろからスタートすればいいのでしょうか?
毛の濃さや太さにもよりますが、一般的には結婚式の1年前には通い始めるのがベストです。
脱毛は2〜3ヶ月に1度のペースで行うので、1年前から始めれば4回〜6回は通えます。
光脱毛の場合、腕・足や背中は6回通えば目立った太い毛は無くなり、産毛のような細い毛が生えてくる状態になります。毛の量は半分くらいに減ると思って下さい。
ただし、ワキは太い毛が密集しているので、6回だと満足いく結果が出ないこともあります。
細くなった毛が生えている程度なら、結婚式の直前は電気シェーバーで肌を傷つけずに自己処理をするのがおすすめです。
●光脱毛 必要回数の目安
部位 | 目安回数 |
ワキ・VIO | 11回~17回 |
うなじ・背中 | 8回~12回 |
足・腕 | 7回~9回 |
※自己処理が必要なくなる回数の目安です。
◎POINT
結婚式の直前の脱毛は、体調や肌の状態によってはトラブルが起きることもあります。
理想は10日前に最後の脱毛を済ませておくこと。
ちょうど脱毛した部分の毛がキレイに抜け落ち、スベスベになったタイミングで結婚式を迎えられます。
もう時間が無い!半年でどうにかしたい時は
結婚式まで時間が無いけど、どうしても脱毛したい時は、医療脱毛という手もあります。
脱毛サロンの光脱毛と違い、医療施設でおこなうレーザー脱毛は、レーザーの光で毛根を破壊するので、効果が早く現れます。
●医療レーザー脱毛 必要回数の目安
部位 | 目安回数 |
ワキ・VIO | 7回〜8回 |
うなじ・背中 | 6回〜7回 |
足・腕 | 5回〜6回 |
※自己処理が必要なくなる回数の目安です。
このように、レーザー脱毛ならだいたい5回〜8回で自己処理が必要無いくらいまで毛の量を減らす事が出来ます。
では、光脱毛とレーザー脱毛、ブライダル脱毛にはどちらがいいのでしょう?
違いをチェックしてみましょう。
●医療レーザー脱毛と光脱毛の違い
光脱毛 | レーザー脱毛 | |
必要回数 | 約12回 | 約6回 |
必要期間 | 2年〜3年 | 約1年 |
痛み | 弱い | 強い |
肌への刺激 | 弱い | 強い |
効果 | 弱い | 強い |
このように、レーザー脱毛は効果が高いぶん、肌への刺激は強くなります。
また、1回あたりの料金が光脱毛よりも高いので、結婚式前の出費がかさむのも悩みの種ですね。
ただし、レーザー脱毛はメラニン色素を破壊するため、シミ・そばかすを薄くして透明感のある肌にしてくれます。
肌トラブルに細心の注意を払って行えば、予算に余裕がある人はクリニックでのレーザー脱毛を検討してみるのもいいでしょう。
◎POINT
<光脱毛のメリット>
・肌への刺激が少ないから花嫁さんにも安心
・1回の価格が安く、お得なキャンペーンなども用意しているサロンも多い
<レーザー脱毛のメリット>
・結婚式まで時間が無くてもある程度脱毛できる
・レーザーの美肌効果で、シミ・そばかすの無いツルツルの肌になれる
ここだけは脱毛しておきたい部位 ベスト4
結婚式までに最低限の脱毛を済ませたい!という時は、この部位を押さえておきましょう。
1位 背中
普段はお手入れが甘い背中こそ、花嫁のキレイに差がつきます。
背中の開いたドレスを可憐に着こなして、参列者をうっとりさせちゃいましょう。
2位 うなじ
髪をアップにする事が多い花嫁ですが、意外とうなじのお手入れは気を抜きがち。
自分で処理しにくい部位は、プロの手を借りるのが一番です。
3位 ワキ
毛が濃いだけに、自己処理で肌を痛めたり、色素沈着の危険が大きい部位。
ブーケトスの時に腕を上げたらワキが黒ずんでる・・・なんて事にならないよう、しっかり脱毛しておきましょう。
4位 腕
結婚式の間、ずっと露出している腕も要注意。参列者に注目される指輪交換をロマンチックに演出したいなら、ムダ毛の無いキレイな腕は必須です。
おすすめの脱毛サロン
ブライダル脱毛で1番悩ましいのは、サロン選びですよね。
ホームページを見ていると、どのサロンもメリットばかりに見える・・。
でも、重要なのは自分の目的に合ったサロンを選ぶことです。
どこまで脱毛したいのか
予算はいくらか
サロンに通える頻度は
最低でも、これくらいは決めておきましょう。
それでは、ブライダル脱毛におすすめのサロンを目的別にご紹介していきます。
このチャンスに全身ツルツルにしたい! キレイモ
By: kireimo
キレイモは、全身33ヵ所を脱毛できる、口コミでも人気のサロンです。
他の全身脱毛ではなかなか含まれない顔も、頰や鼻・おでこなど7カ所が範囲として含まれています。
また、ベットの数が多く予約が取りやすいのも結婚式の準備で忙しい時期には嬉しいですね。
では、キレイモの価格を見ていきましょう。
●定額月額制通い放題
月額プラン総額 | |
---|---|
6回 | 月額9,500円×12ヶ月 114,000円 |
10回 | 月9,500円×20ヶ月 190,000円 |
12回 | 月9,500円×24ヶ月 228,000円 |
※価格はすべて税抜きです。
●パックプラン
月額プラン総額 | |
---|---|
6回 | 114,000円 |
10回 | 186,200円円 |
12回 | 212,040円円 |
※価格はすべて税抜きです。
一括で支払いが出来るなら、パックプランがお得です。
全身ツルツルが実感できる12回でこの価格は、かなりリーズナブルと言えますね。
◎花嫁さんに嬉しい!キレイモのおすすめポイント
・リーズナブルな価格で顔・VIO含む全身脱毛ができる
・人気店なのに予約が取りやすい
・スリムアップジェルや美白ジェルでお肌もキレイに
・パックプランなら1度で全身の施術をしてくれる
ここは残念、キレイモのデメリット
・部分脱毛ができない
・店舗が東京中心
必要部位だけの脱毛ならここ! ミュゼプラチナム
By: musee
ミュゼプラチナムは部分脱毛の価格の安さならダントツです。
しかも、毎月のキャンペーンでは、驚く安さの「ワンコイン脱毛」なども行っています。
さらに公式アプリダウンロードで対象コース(4回以上の契約が対象)が料金が半額になるなど、通いやすい料金体制が整っています。
●プラン組み合わせ-例
<キャンペーン> | |
ワキ無制限+10カ所脱毛1回 | 300円 |
<フリーセレクトコース> | ||
背中上部・腕全体 | 4回 | 54,000円 |
うなじ | 8回 | 18,000円 |
合計で 計72,300円(アプリダウンロードで計36,150円)
※価格はすべて税抜きです。
※キャンペーン内容は2018/3/26時点の内容です。
結婚式に必要なワキ・腕・背中・うなじが、この価格で脱毛できるのは、とてもリーズナブルですね。
では、ミュゼプラチナムで全身脱毛をした場合の料金を見てみましょう。
美容全身脱毛コース | 4回 | 252,000円(アプリダウンロードで126,000円) |
※顔は除く
少し割高な感じがしますね。やはり、ミュゼプラチナムはやりたい部位の部分脱毛に特化したサロンのようです。
◎花嫁さんに嬉しい!ミュゼプラチナムのおすすめポイント
・ブライダル脱毛に必要な部分が格安価格で脱毛できる
・定期的にお得なキャンペーンを開催している
・キャンセル料がかからない
・全国に店舗がある
ここは残念、ミュゼプラチナムのデメリット
・全身脱毛は他のクリニックに比べると割高
・時期によっては予約が取りにくい
必要最低限の部位プラスαなら 実脱毛ラボ
By: datsumo-labo
脱毛ラボは、選べる部分脱毛24ヶ所をリーズナブルに脱毛出来るサロンです。
ブライダル脱毛に必要な最低限の部位だけじゃ足りない、でも全身脱毛まではやりたくない・・・という人に最適なプランになっています。
しかも、カウンセリングの当日にすぐ施術をしてもらう事も可能なので、すぐに脱毛スタートできます。
施術時間も、全身脱毛でも60分〜90分と短い時間で済むので、忙しい人でも通いやすいですね。
ですが、脱毛ラボは月額プランでの契約はおすすめできません。
1度の脱毛で4カ所までしか施術出来ないため、全身すべてを1回終わらせるのに、毎月通っても1年かかる計算になります。
契約するなら、1度で一気に脱毛してくれる回数パックプランを選びましょう。
●回数パック脱毛プラン
選べる部分脱毛24ヶ所 | 6回 | 78,760円 |
全身脱毛48ヶ所 | 6回 | 109,760円 |
※保証期間6ヶ月
※価格はすべて税抜きです。
選べる部分脱毛24ヶ所のプランなら、ブライダル脱毛にやっておきたい部位以外にも、自分のこだわりの部位を選べますね。
◎花嫁さんに嬉しい!脱毛ラボのおすすめポイント
・自分のこだわりの部位をリーズナブルに脱毛できる
・回数パックプランなら1度で全身の施術をしてくれる
・カウンセリングの当日に施術が出来る
ここは残念、脱毛ラボのデメリット
・月額プランは完了までに時間がかかる
・回数パックプランの保証期間が短いので、毎月通う必要がある。
医療レーザー脱毛で早く結果を出す! リゼクリニック
By: rizeclinic
リゼクリニックの医療レーザー脱毛は、3種類の機械を部位ごとに使い分けて施術を行うので、太い毛から産毛まで確かな効果を出すことが出来ます。
早い人では1回目から効果を感じるため、結婚式まで時間が無いという人におすすめ。
さらにキャンセル料が無料で、自己処理を忘れた場合のシェービングも無料と、通いやすい配慮が行き届いています。
●わがまま全身脱毛 好きな部位5カ所
月額プラン | 月々8,056円 |
完了まで | 約183,334円 |
●全身脱毛
月額プラン | 月々12,038円 |
5回コース | 332,408円 |
※顔は除く
※価格はすべて税抜きです。
やはりサロンでの光脱毛よりは値段は高くなりますね。
ですが、自分のこだわりの部位を5カ所選べるなど、ムダの無いプラン設定となっています。
◎花嫁さんに嬉しい!リゼクリニックのおすすめポイント
・少ない回数で確かな効果を出せる
・太い毛から産毛までしっかり脱毛できる
・キャンセル料・シェービング料が無料
・医師による専門的なカウンセリングを受けられる
ここは残念、リゼクリニックのデメリット
・サロンよりも料金が高い
・肌トラブルや火傷などのリスクがある
最高の結婚式にするために
結婚式までにツルツルの肌を目指すなら、1年前には脱毛をスタートするのがベストです。
肌トラブルのリスクの少ない光脱毛は、6回は照射しないと大きな変化は見られないと思って下さい。
もし、短期間で効果を出したい場合は、クリニックでのレーザー脱毛という選択肢もあります。
それぞれのメリット・デメリットを踏まえて、よく検討して下さい。
そして、サロンやクリニック選びは自分のこだわりをしっかり叶えてくれるかどうかが大切です。
脱毛箇所や予算など、カウンセリングの際にじっくり話し合って、後悔の無いようにしましょう。
一生の思い出になる大切な結婚式、ツルスベの肌で、最高の思い出を作ってくださいね。