ふとした時に気になる顔のムダ毛。
毎日処理するとお肌を痛めてしまいますよね。
そんな顔のムダ毛を医療脱毛でしっかり脱毛すると、肌のトーンアップにもなりますよ!
今回は顔脱毛がおすすめのクリニックをご紹介します!
顔脱毛のおすすめクリニック7選
顔脱毛のおすすめのクリニックをご紹介します。
料金と部位を以下の表にまとめたのでそれぞれ比べてみてみましょう。
※全て5回コースの料金
料金 | 部位 | |
---|---|---|
フレイアクリニック | 80,000円 | 鼻・目の周りなし |
レジーナクリニック | 96,000円(税別) | うなじなし |
リゼクリニック | 99,800円(税込) | あご下なし |
ウィクリニック | 92,000円(税別) | 首・うなじなし |
アリシアクリニック | 180,000円(税込) | うなじなし |
トイトイトイクリニック | 77,700円(税別) | 首・うなじなし(耳含む) |
クレアクリニック | 106,725円(税込) | うなじなし |
おすすめ順にクリニックを紹介!
顔脱毛がリーズナブルに受けられることで人気のクリニック5選をご紹介します。
それぞれのクリニックの特徴やコース内容をよくチェックして、自分に最適なクリニックを見つけましょう。
フレイアクリニック
フレイアクリニックでは最新の蓄熱式脱毛器「メディオスターNeXT PRO」が導入されています。
このマシンは毛根よりも浅い部分にあるバルジ領域に照射して脱毛していきます。
毛根よりも低いパワーで照射するので痛みを感じにくいのが特徴です。
またメラニン色素に関係なく脱毛できるので、日焼けした肌や産毛にも高い効果を発揮します。
最新の脱毛器を使用している
日焼けや産毛にも高い効果がでる
では部位と料金を見てみましょう。
部位 | 1回 | 5回 | 8回 |
---|---|---|---|
顔脱毛セット | 54,000円 | 80,000円 | 128,000円 |
額 | 8,000円 | 24,000円 | 38,000円 |
ほほ | 8,000円 | 24,000円 | 38,000円 |
鼻下 | 8,000円 | 24,000円 | 38,000円 |
あご | 14,000円 | 40,000円 | 64,000円 |
あご下 | 8,000円 | 24,000円 | 38,000円 |
レジーナクリニック
レジーナクリニックは顔脱毛の施術に2種類の医療用レーザーを使用します。
毛根のメラニンに反応する「ジェントルレーズプロ」と、毛包にダメージを与える「ソプラノアイスプラチナム」です。
2つのレーザーを使い分けて施術されるので、太い毛だけでなく、産毛や薄い毛も確実に処理することができます。
脱毛範囲も広く、眉上や眉間などの範囲も脱毛することができます。また、シェービングは無料で行ってもらえます。
2つの脱毛器を使い分ける
シェービング代が無料
では部位と料金を見てみましょう。
※5回コースのみ
部位 | 5回 |
---|---|
顔脱毛(うなじなし) | 96,000円 |
額 | 27,000円 |
頬 | 27,000円 |
鼻下 | 27,000円 |
あご | 45,000円 |
あご下 | 27,000円 |
リゼクリニック
リゼクリニックの顔脱毛は料金も安く、脱毛範囲も広いです。
顔脱毛のプランも豊富で料金体系もリーズナブルなので、初めての人でもお試しで通いやすいクリニックだと言えます。
ただ、使用している医療用レーザーがメラニンに反応するタイプなので産毛や薄い毛の処理に時間がかかってしまいます。
ゆっくりしっかり脱毛したいという方におすすめです。
料金が安く、脱毛範囲が広い
医療脱毛が初めての方におすすめ
ではプランと料金を見てみましょう。
部位 | 5回 |
---|---|
顔全体(あご下なし) | 99,800円 |
額 | 29,800円 |
頬 | 39,800円 |
鼻下 | 29,800円 |
あご | 39,800円 |
あご下 | 29,800円 |
口まわり(鼻下+あご) | 59,800円 |
ウィクリニック
ウィクリニックでは蓄熱式脱毛を導入しているので、日焼け肌やアトピーの方でも安心して通うことができます。
施術の際に、照射面を自由に移動できるので、照射ムラができづらいです。
細い産毛が多い顔でもしっかり脱毛効果を実感できます。
また、クリニックは20時まで開いているので、仕事帰りに通いやすくなっているのも嬉しいですよね。
どんな肌でも施術可能
照射ムラができにくい
では部位と料金を見てみましょう。
部位 | 1回 | 5回 |
---|---|---|
顔全体 | 23,000円 | 92,000円 |
額 | 9,000円 | 36,000円 |
眉間 | 9,000円 | 36,000円 |
ほほ | 13,000円 | 52,000円 |
鼻下 | 7,000円 | 28,000円 |
あご・あご下 | 9,000円 | 36,000円 |
首 | 13,000円 | 52,000円 |
うなじ | 13,000円 | 52,000円 |
アリシアクリニック
アリシアクリニックの顔脱毛は、首を含んでいます。
また、眉毛や眉間も脱毛範囲に含まれるため、顔全体の脱毛が可能ですよ。
アリシアクリニックでは、全身脱毛のみ5年脱毛し放題のプランが用意されています。
・広い脱毛範囲が魅力
・医療ローンに対応
・全国展開しているので通いやすい
アリシアクリニックの顔脱毛の料金です。
5回 | 8回 | |
---|---|---|
全顔脱毛セット | 180,000円 | 259,200円 |
額 | 48,000円 | 69,600円 |
眉毛 | 55,500円 | 81,600円 |
眉間 | 32,000円 | 46,400円 |
両ホホ | 48,000円 | 69,600円 |
鼻下 | 32,000円 | 46,400円 |
口下・アゴ | 32,000円 | 46,400円 |
首 | 55,500円 | 81,600円 |
トイトイトイクリニック
トイトイトイクリニックは、都内に2院開院しているクリニックです。
内装は清潔感があり、通いたくなるクリニックと評判が高いです。
都内にしかありませんが、どちらも駅近なので、職場や学校帰りにも行きやすいでしょう。
・耳まで脱毛範囲なのが珍しい
・痛みが少ない脱毛機
・顔の産毛にも効果がある
トイトイトイクリニックの顔脱毛の料金です。
5回 | 8回 | |
---|---|---|
顔 | 77,700円 | 99,800円 |
眉下 | 19,800円 | 24,800円 |
眉間 | 29,800円 | 36,800円 |
眉(上) | 29,800円 | 36,800円 |
額 | 29,800円 | 36,800円 |
顎・顎下 | 29,800円 | 36,800円 |
頬(もみあげ含む) | 37,800円 | 52,800円 |
クレアクリニック

クレアクリニックの脱毛は、東洋人に合ったライトシェアデュエットという脱毛器を導入しています。
痛みが少なく、施術時間が短いのが特徴です。
完全個室でプライバシーをしっかり守っているクリニックなので、安心して通うことができます。
また、最上級のアフターケアをしてくれるので美肌も手に入れることができますよ。
痛みが少なく、施術時間が短い
アフターケアが充実しており美肌を手に入れることができる
ではプランと料金を見てみましょう。
コース | 1回 | 6回 | 8回 |
---|---|---|---|
美顔脱毛コース | 106,725円(税込) | 118,584円(税込) | 142,560円(税込) |
部位 | 1回 | 5回 | 10回 |
---|---|---|---|
鼻下 | 5,508円 | 24,624円 | 43,848円 |
鼻下・アゴ | 8,000円 | 24,000円 | 38,000円 |
鼻下・アゴ・アゴ下 | 10,368円 | 46,764円 | 83,160円 |
鼻下・あご | 14,000円 | 40,000円 | 64,000円 |
ひたい | 9,504円 | 42,552円 | 75,708円 |
ほほ | 7,992円 | 35,964円 | 64,044円 |
もみあげ・エラ | 7,560円 | 34,128円 | 60,696円 |
顔脱毛のメリット・デメリット
医療での顔脱毛のメリット、デメリットについてご紹介します。
実際に顔脱毛した方の口コミを見てみましょう。
評価の高い口コミ
- 脱毛効果が高い
- 施術がとても丁寧
- 料金がリーズナブル
(みん評)
やはり医療脱毛は効果が高いという声が多くあがっています。
また医療脱毛は専門のスタッフが施術を行うので、丁寧で照射ムラも少ないようです。
また顔脱毛だけだと施術時間も短く、忙しい方でも通いやすくなっています。
評価の低い口コミ
- 予約がとれない
- やっぱり痛い
- 受付スタッフの態度が悪い
(みん評)
サロンと比べると痛みが強く、顔は特にデリケートな部分なので痛みを感じやすくなっているようです。
また人気の高いクリニックになると、なかなか予約がとれないということも多くなります。
店舗によっては受付スタッフに教育が行き届いてないところもあるようです。
顔脱毛クリニックの選び方のポイント
安心してしっかり顔脱毛するためにいくつかポイントを紹介します。
ぜひクリニックを選ぶ参考にしてみてはいかがでしょうか。
- 自分に合った回数を選びましょう
- 導入している脱毛器をチェック
- 追加料金があるかどうか
自分に合った回数を選びましょう
顔の脱毛も毛量が多い方や毛質によって回数が多くなってきます。
5回コースしかないクリニックもあるので、注意が必要です。
導入している脱毛器をチェック
導入している脱毛器によって、効果や脱毛期間が変わってきます。
とくに、日焼け肌や色黒の方は施術ができるかどうかは脱毛器によって違うので
クリニックを選ぶ前に必ず確認するようにしましょう。
追加料金があるかどうか
医療脱毛は脱毛サロンよりも痛みが強いことがあるので
痛みに耐えられない場合は麻酔を使用することも可能です。
ですが、クリニックによっては麻酔代がかかってしまうことがあります。
また、シェービング代など、結果的に高くなることがあるので
事前にしっかり確認して、準備をしていくようにしましょう。
医療クリニックで顔脱毛を始めよう!
医療脱毛は怖いなと思っている方も、実際に通ってみてその効果の高さを実感してみましょう。
そして、顔脱毛でトーンアップして、美肌も一緒に手に入れられるのは嬉しいですよね。
ぜひ自分に合ったクリニックを探してみましょう。

【2021年版】顔脱毛サロン・クリニックのおすすめ12選

顔脱毛はニキビがあってもできる?おすすめ顔脱毛サロンのニキビへの対応を調査

顔脱毛って痛いの?特に痛みが強いパーツや和らげる方法も解説

顔の永久脱毛の効果や必要な回数は?値段が安くておすすめの医療脱毛クリニックも紹介

顔脱毛当日に化粧したままでOK?脱毛前後のスキンケアや各サロン・医療クリニックの対応について解説

顔脱毛のメリット・デメリット|毛穴や肌荒れ防止効果も期待できるおすすめサロン・医療クリニックも紹介

顔脱毛で効果が出る平均回数を解説|間隔や期間・ツルツルになるまで何回必要かも調査

【2021年最新版】産毛に効果のある医療脱毛クリニックおすすめ5選|回数や料金についても解説

顔脱毛の効果とは?回数や期間・効果がない理由まで徹底解説!
Article
人気の脱毛記事コラム
06/28 NEW!